武蔵溝ノ口駅のアルバイト&パート!

JR南武線の「武蔵溝ノ口駅」改札口
東急田園都市線・大井町線の「溝の口駅」改札口

【溝ノ口駅のアルバイト偏差値チェック】

アルバイトの見つかりやすさ☀️☀️☀️☀️大型店、飲食店や居酒屋さんが多く、アルバイト先がたくさん。高時給の期待できるアミューズメント系の店も充実
街の安心度☀️☀️
☀️☀️
駅前に24時間、警察官のいる大きめの交番があるので安心
最低時給☀️☀️☀️☀️1,011円。神奈川エリアなので時給は高め。店舗数が多く、高時給、好条件のアルバイトが見つかりそう。

スポンサーリンク

溝ノ口はどんな街

JR南武線の「武蔵溝ノ口駅」と東急大井町線・田園都市線の「溝の口駅」の乗り換え駅です。

面白いのはJR線は「溝ノ口」表記、東急線は「溝の口」で「ノ」の部分が異なります。

「マルイ」や「ドンキホーテ」「イトーヨーカドー」といった大型店も出店する大きな街です。

飲食店、居酒屋、スーパーなど多くの店が揃っているのでアルバイトやパート探しにおすすめの街といえそうです。

「溝ノ口駅」北側にあるバスロータリーです

南武線「武蔵溝ノ口駅」東側のアルバイト&パート探し

溝ノ口はJR南武線が北西から南東、東急線が南西から北東に走り、ほぼ十字に交差しています。

南武線の東側と西側ににわけてアルバイトエリアの紹介をしたいと思います。

一番賑やかなのが、南武線の東側、東急線の南側のエリアになります。駅の造りは最近の大きな駅でよく見られる2階部分で、各方面に移動ができるタイプになっています。

JRの「武蔵溝ノ口」改札口を出ると、正面にファミレス「デニーズ」の看板と「ホテル メッツ」への通路があります。

JRの改札口を出て、右手に進むとまず目に付くのが「NOCTY」と「マルイ」の大きなビルです。「NOCTY」には「ABCマート」や「無印良品」などが入っています。「マルイ」には、200店舗を超える店が入っています。10階がレストランフロアなので、飲食系のアルバイトに興味のある方にはおすすめです。他の階では、販売系のパートやアルバイトが中心になりそうです。

手前が「NOCTY」奥が「マルイ」です

駅ビル内にも「プロント」や「Tokyuストア」などがあります。

1階部分に降りるとすぐに賑やかな商店街になります。商店街の入り口前には「ケンタッキー」「ローソン」「タリーズコーヒー」といったおなじみのアルバイト先候補の店があります。

商店街の入り口近くの「ローソン」
カーネルおじさんが立っている「ケンタッキー」(KFC)
カフェバイトの候補「タリーズコーヒー」

溝ノ口のメインの商店街は「ポレポレ通り」と名付けられ、奥に長く続いています。

ポレポレ通りの入り口には両側にポールが立っています

ポレポレ通りの中には、「ドトールコーヒー」「タイトーゲームセンター」「ボーリング場」スーパー「マルエツ」「ドンキホーテ」「ガスト」「しゃぶ葉」「セブンイレブン」「ファミリーマート」「大戸屋」「サンマルクカフェ」「磯丸水産」「松屋」「日高屋」「天丼 てんや」など、アルバイト募集やパート募集の活発な店が数多くあります。奥には、主婦のパート先「イトーヨーカドー」があり、正面には「マクドナルド」が入っています。駅から少し距離はありますが、「マック」のクルー(マクドナルドではアルバイトもこう呼ばれます)になってみたい方はチェックしてみてくださいね。

おなじみのカフェ「ドトールコーヒー」
「ガスト」「カラオケ」「セブンイレブン」「しゃぶ葉」が入っているビル。アルバイトチェックのポイントです
1階は「サンマルク」2階は「大戸屋」。どちらもスタッフ募集が頻繁です
主婦パートの定番。スーパーの「マルエツ」
ごちゃごちゃ感が独特の「ドンキホーテ」
深夜のアルバイトも可能なコンビニの「ファミリーマート」
牛丼だけではなくカレーも人気の「松屋」
「天丼 てんや」もよくスタッフ募集をしています
中華料理のチェーン店「日高屋」
主婦さんが活躍する「イトーヨーカドー」です
初めてのアルバイト先として選ぶ人も多い「マクドナルド」。「イトーヨーカドー」の1階にあります

商店街の中に、何軒かあるパチンコ店やカラオケ店、ゲームセンターなどのアミューズメント系のアルバイトは高時給が期待できます。

溝ノ口でのWバイトやWワークなら、コンビニや居酒屋系の店が狙い目です。とくにコンビニはシフトの自由度が高いのでスタッフ募集に注目ですね。

懐かしいインベーダーのマークが目立つ「タイトー」のゲームセンター
パチンコ店のアルバイト時給は、高めに設定されている事が多いです
カラオケの「ビッグエコー」と「ダイソー」が入っています

※新型コロナの影響について
新型コロナの影響により、街の状態が早いサイクルで大きく変化しています。とくに飲食店などの閉店や業態転換が目立ちます。取材時とは、変わってしまった店や商店街があるかもしれません。ご了承下さい。今後とも最新の情報に努めます。

Posted by カナブン